ペットとママの和、森小屋。

アニマルコミュニケーション,ペットヒーリング,ペット東洋医学(中医学)

アニマルコミュニケーションで聞いてみるシリーズ<花火や雷を怖がる、苦手な犬の気持ちと対処法>

こんばんは、木下和美です('ω')

 

これからの季節、

 花火・・雷・・低気圧・・

 苦手なワンコたち( ゚Д゚) 

 

震えが止まらなくなったり・・パニックで走り回ったり・・*1

 

そんな時、飼い主の皆さんどう対処していますか?

 

おとといはうちのほうは府中の競馬場の花火大会だったらしい。。

 窓からしっかり見えます!わぁ~キレイ(*‘∀‘)

 

とか、言ってる場合ではなかった!!

 

 うちの・・元保護犬、現在お茶目犬のネネさん

 大パニックです( ゚Д゚)

 そうだった、この季節が来た!夏だ!すっかり忘れてた( ;∀;) ということで

 

 

今までやってみた花火や雷を怖がっている愛犬への対処法と アニマルコミュニケーションで本犬に聞いてみた気持ち。

 

 

クレートに入る。

 

いつでも出入りできるその子が安心安全な場所を普段から用意しておき

さらにクレートの上に毛布などかけて覆ってあげると尚良い。。

 

これは預かりママさんから教えてもらった方法、普段から何かあったら自由に出入りできる自分だけの安全な場所はあったら落ち着くかも。

 

うちのネネの場合は来たばっかりの時は入ったりする場所あったんだけど

先住犬が全く入らない子だったので徐々に使わなくなってしまった(*‘∀‘)

今も置いてはあっても普段も入らないしパニック時にも見向きもしない・・。

 

 

バッチフラワー(レスキューレメディー)やTタッチやアロマに頼ってみる。

 

一時期少しやってみたけどあんまり詳しくないのよ~(*´з`)

今は買ってないし検証できるほど使ってないので私にはわからないけど

バッチフラワー詳しい人によると効果は出やすい子もいれば出にくい子もいると、そしてレメディーの選び方が重要だそう。。

そして飼い主さんも同じレメディを使うと良いとか。

 

うちはパニック時には(*´Д`)ハァハァしてるのでレスキューを舐めないし・・

(たしかクリームタイプもあったので塗るも出来るか!)

 

味もないし、特に副作用があるわけではないので気になる方は検索してみて下さい。

 

 

なるべく一緒にいる&出来れば音が聞こえない場所まで避難する。

 

まぁこれがいつも出来たら苦労しないよね(笑)って話ですが、

出来るだけ花火イベントの日時を把握し、雷の情報にアンテナを立てておく(*‘∀‘)

はいつもやるようにしています。

※うちの場合は特にてんかん部分発作が出てしまうこともあるので

(今回は花火すっかり忘れていたので直前にご飯あげて食べちゃったのよね)

震えすぎて吐いちゃうこともあるのでなるべく直後は避けたい。。

 

 

そしてアニマルコミュニケーションで聞いてみる。

 

”どうして欲しい?どんな感じ?” 

と聞いてはみたけどね( ^ω^)・・・

 

”うるせー!今それどころじゃねーよ!(-_-メ)”

っていう感じしかつかめず( ;∀;)

 

そりゃそうだよね・・こんな時に野暮なこと聞いてごめん。。

体感だけはとらせてもらったけど

・頭がキューと、脳にくる(氣がのぼってる感じ)。

・心臓がMAXバクバクとみぞおちが気持ち悪い。

・終わったあとも緊張感と震えの疲れで肩甲骨あたりが張っている。

 

やっぱりだいぶストレスであることは間違いなし。

 

 

まとめ

 

雷や低気圧時もそうですが

気が小さいとか怖がりとか性格的なものというより

体が本能的に恐い、というどうしようもない嫌な感じがします。

 

※よく雷音のCDを小さい音から流して慣れさせるとか聞いたことあるけどこれは試したことないです。

 

そういや私だって子供の時からゴキブリが恐いけど特に理由とかなく嫌だし。

出てきてパニックになっている時に

”どうしたらいいの?なんで恐いの?”なんて冷静に聞かれてもね~"(-""-)"

嫌なものは嫌だ!としか言えないよね・・。。

 

ということで、たいして役に立てないアニマルコミュニケーションでした(*'▽')

 

ちなみにうちのネネさん今のところ一番ベストな対処法は

脱衣所で一緒に身をかくしながらバスマットの上で

私が大きめに作った氣ボールにすっぽりと入れてあげるのがいいみたい。

※ネネはヒーリングより氣ボールのほうが好きみたいなのが最近わかったので。。

↑あっ、普通に言っちゃったけど氣を練って作り上げたボールのことです。また詳しく書きたいと思います。。

 

疲れて・・ふて寝中で~す(*‘∀‘)

 

www.dogowner-health.com

*1:+_+