ペットとママの和、森小屋。

アニマルコミュニケーション,ペットヒーリング,ペット東洋医学(中医学)

愛犬愛猫がシニアになったら・・あきっと先生の中医学カウンセリングー後編ー

 キノシタです(^^♪

 

あきっと中獣医クリニック

あきっと先生のカウンセリングを受けた

昨日の記事↓の続きです。

www.dogowner-health.com

 

メールカウンセリングを受ける際のポイントを飼い主視点で書いてみます!

 

まずは問診票!!(カウンセリングシート)

 

メール相談なので飼い主さんからの情報が頼り!!

 

あきっと先生から送られてきた問診票テンプレート

・性格

・肉球や皮膚の様子

・舌の色

・鳴き声

・気になっている症状

 

などなど、かなり細かくタイプ別にチェックを入れるところがあります(*´ω`*)

(とはいえ、一緒に診断してるみたいに楽しくおうちの子を観察しながら記入できます)

 

項目になかったり微妙なところは補足でメールで送ります。

 

難しかったのは肉球の質感など触った時の感触や温度感を先生に分かりやすいように伝えるということ。。

 

”ネネの場合、表面のザラザラ感は全くなくツルっとしているものの押したときの弾力はイマイチない・・温度感は私の手で触って冷たいと感じる時がない、寝る前はほんのり暖かい程度。”

 

といったように、かなり長く補足で書いてしまいました。

 

性格面も一見大人しく穏やかではありますが

 

ネネは元保護犬・・色々な経験から大人な振る舞いをしますが

 

本来の気質はもっと興奮したり、イライラしやすいタイプだったのではと思ったのでそこらへんも細かく書かせてもらいました。

(ここはちょっとアニマルコミュニケーションが役に立った感ありますね、氣が頭のほうにのぼっている感は体感でもわかるので)

 

育った環境やしつけによって表にみえている性格は変わっていたりするので

元々のその子の気質っていうのは判断が難しいところでもありますね。

 

あとは、写メ(肉球、舌、全体)

なども撮って送ります。

 

なるべく明るいところで色がわかりやすいように・・舌の写真などは結構撮るのに苦労しました(*´ω`*)

 

吠えている動画をたまたま撮れたので鳴き声もリアルに聞いて欲しくてそれも添付しちゃいました!!

 

補足説明がだいぶ長ーく、くどーくなってしまいましたが

あきっと先生、沢山情報頂いてありがたい、診断しやすいと

参考にして頂けて良かったです(^^♪

 

やっぱり飼い主さんから見て気になるところは遠慮なく細かく

そのままお伝えしたほうが良いと思います。

(いかにリアルな表現で伝えるかが飼い主さんの腕のみせどころ!)

 

そして診断を先生にお任せする、

中医学の治療はまさに飼い主さんと先生と二人三脚でですね(*'ω'*)

 

そして診断結果が出たら・・

 

今回先生にお願いしてメール&電話カウンセリング、

ZOOMというアプリを使ってテレビ電話でお話しながら~、

ネネも実際に映って

あきっと先生の愛犬しじみさんにモデルになって頂きツボマッサージの仕方も詳しくレクチャーしてもらいました(^^♪

 

お話した内容(診断表)もあとでメールで送っていただきじっくり読むことが出来ます。

 印刷しました(^^♪手書きで補足まで書いてくださって嬉しいですね~♪

 

 自宅なのでリラックスしながら普段の様子をみてもらえるのもいいですね!!

病院だと緊張してしまいますから・・(;^_^A

アットホームな雰囲気でお話してたらあっという間に時間が経ってしまいました。。

 

今回は手作り食やマッサージのみ(今後必要なら漢方なども視野に入れていますが)

ネネのタイプを割り出し、おススメの食材、ツボも(沢山あるので)ここは重点的にというポイントを教えて頂きました。

 

あきっと先生、飼い主さんの出来る範囲を考慮してその中で今すぐこれは使える!!

っていうものを提案してくださって本当にありがたいです。

飼い主さんもペットさんも無理したら続かないですしね(;^_^A

 

幸い、ネネ手作り食を気に入ってくれているようで良かった!!

ちょっと野性的な面があるのか、体が必要としている物がわかるのか

おススメされた食材を好んで食べる(*‘∀‘)

 

春菊とかセロリとか(レバーも好きだけど)

苦いものなら何でも食べる!!ということは分かりました(笑)

 

残念ながら酸味のあるものは全く食べないのですが・・。

でも幅が広がりました(*‘∀‘)

 

元々持っている気質は頑固で食事だけでは中々簡単には変化として出てこないと思っているので気長に続けていきます。(調子は良いですよ~)

 

そうそう!!季節のケアも教えて頂いて

 

今年の夏は湿度が高かったので

ネネの舌が少しむくんでボテッとした舌になっていた時期があったんです!!

 

普段と比べて少し体もダルそうで・・

(普段は真っ赤で割と厚みが薄めの舌なので分かりやすい)

 

あきっと先生のアフターフォローでご相談したら

やはり余分な湿が溜まっている症状だろうと

 

オススメの食材、ハトムギ(スナックタイプ)のをご飯に投入したら

翌日・.*:+:(*´─`*)スッキリ:+:*.・。。

 

ハトムギ・・余分な湿熱を排出してくれるそうで、効果スゴイ・・・・・!!!

 

もちろん人間用なのでむくみやすい私も食べることにしました!!(美味しいヨ)

 

季節の一時的な影響を受けている症状は、ちょっと食べ物変えるだけで即効性があるのが分かりました!!

 

(特に人より動物のほうがシンプルなので効果が出やすいのかな)

 

ネネの診断の詳細などは

あきっと先生がブログで紹介して下さっていますのでこちらも参考に(^^♪

blog.akittojuui.com

 

私は元々ペット東洋医学からアニマルコミュニケーションやヒーリングなどに入ったので東洋医学(中医学)を無理なく信じているので取り入れやすいのですが

 

シニアの子をもった飼い主さんに是非一度は中医学の視点でのケアも選択肢に入れてみて欲しいなぁと今回改めて思いました。

 

もちろん西洋医学も必要ではありますが

東洋医学(中医学)って病気の部位に焦点を当てるというより

体全体のバランスを整えて未病で防ぐっていう考え方。

(病気になるってことは体のバランス崩れているし、今は人も動物もバランスばっちりは中々いないとアニマルコミュニケーションしてても思います・・)

 

難しい診断は私も出来ないけれど

少し東洋医学のこと理解していると人にもペットさんにも役に立ちます。

 

おうちの子の体のことがより理解出来てそれが飼い主さんの安心材料にもなる。

 

そしてそんな飼い主さんの強い味方、

ペットさんのことも飼い主さんのことも考えて

相談にのってくれる獣医さん、あきっと先生がいる!!

 

本当に今回はありがとうございました(^^♪