こんにちは!かずみです。
変なお天気ですね~、10月なのに雨続きだし急に寒いです。。
みなさんこんな時はお散歩どうしていますか?
うちは、二人とも
朝起きて雨降っていたら
お庭にちょっと出て、排便してお部屋でちっこして
散歩には行きたくないらしいです"(-""-)"
ちょっとでも止めば夕方連れて行くんですけどね~
ここのところ東京(府中)は一日降りっぱなし・・
この前は丸二日お散歩なしでした( ;∀;)
そして久しぶりに二人でカメラ目線、(右)ミッキーと(左)ネネです(^^♪
普段は別々のワンコベットで寝てることが多いのですが
冬、これを出すと
二人で一緒に乗っかるミッキーとネネです。(^_-)-☆
理由は暖かいから、それだけです( ˘ω˘)
高反発マットレスとニトリのロング座布団の間にホットカーペット敷いてるだけなんでけどちょうどいいあったかさらしくて気にいっています。
こんな感じの、ペット用じゃないけど小さいホットカーペット
KOIZUMI(コイズミ) ホットマット 40×40cm KDM-4050 新品価格 |
熱くなりすぎないし、これの上にワンコベットで快適です(^^♪
家の中の全部のワンコベットの下に配置しているので
今のところ、うちは6個あります(-_-;)
人間のはないので結構寒いんですけどね(笑)
で、これ敷くと良く寝るんです、気持ちよさそうに( ˘ω˘)スヤァ
朝も全然起こしてくれなくなった、私が起きても爆睡してます。。
中医学、東洋医学では、冬の養生法で
『早く寝て、遅く起きる!(-ω-)/』
っていうけど、、、
※そんなのやっていいなら私はいつもしたいです(-_-;)
でも、犬たちを見ていると意識しなくても自然にやっている(^^♪
うらやましくもあり
でも自然に沿った生き方してて動物ってカッコいいな~と思ったり
養生しながら健康でいて欲しいなぁと思ったり
ワンたちの寝姿を見てると
ホントに幸せ感じます(^_-)-☆
でもこれから寒くなる季節です。
犬たちも人も
そろそろ温玉が大活躍の季節ですね~。
また今度、温玉さんについては詳しく書きたいと思います。
温玉の使い方は、桜みなみ鍼灸院さんで。。
犬も人も
体が冷えてて良いことなし!
温活、温活(^_-)-☆
KOIZUMI(コイズミ) ホットマット 40×40cm KDM-4050 新品価格 |